夏休み 子供ワイヤークラフト教室
千里中央にあるよみうり文化センターで小学生のお子さんを
対称としたワイヤークラフトのお教室を開催しました。
課題は、こちら
ポストカードフレーム

いろんな組み合わせで用意してます。
好きなポストカードと色を選んで貰います。



小学一年生が2人
あとは、5,6年生かな?大きなお姉さんも多かったので
割とコツコツ、出来上がりました。
早い人で始まって1時間で出来上がり。
この課題は、小学生向きですね。
お教室が終わったらホッと一息、
Hiro珈琲でランチしました。なんとなくサンドイッチ気分だったので。
ローストビーフの食べたかったけど今は、なかったです。
夏だからかなぁ。
しっかりケーキも食べました。
お土産に大黒柱というケーキを1本買いました。
前に食べてこっ~~~くりして美味しかったのでおみやです。
それをもって 何処に行ったかと言うと……
JR茨木で下車してギャラリーひまわりさんへ。
アトリエ彩花の橋井先生が個展をされてるいるので
訪ねてみました。
ギャラリーは、ガラスが多いのでとてもグラスアートが映えてました。




先生が来られて授業とになっので
カメラマンになって撮らせて頂きました。


体験教室を数こなしてらして、
これはねこれで面白いかも~私もやってみたいな~と思いました。
またCafeマウンテン天神さんでしてみたいなと思ってます。
魅惑のパオ☆パオルーム
http://paoh.hp.infoseek.co.jp/

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
対称としたワイヤークラフトのお教室を開催しました。
課題は、こちら
ポストカードフレーム

いろんな組み合わせで用意してます。
好きなポストカードと色を選んで貰います。



小学一年生が2人
あとは、5,6年生かな?大きなお姉さんも多かったので
割とコツコツ、出来上がりました。
早い人で始まって1時間で出来上がり。
この課題は、小学生向きですね。
お教室が終わったらホッと一息、
Hiro珈琲でランチしました。なんとなくサンドイッチ気分だったので。
ローストビーフの食べたかったけど今は、なかったです。
夏だからかなぁ。
しっかりケーキも食べました。
お土産に大黒柱というケーキを1本買いました。
前に食べてこっ~~~くりして美味しかったのでおみやです。
それをもって 何処に行ったかと言うと……
JR茨木で下車してギャラリーひまわりさんへ。
アトリエ彩花の橋井先生が個展をされてるいるので
訪ねてみました。
ギャラリーは、ガラスが多いのでとてもグラスアートが映えてました。




先生が来られて授業とになっので
カメラマンになって撮らせて頂きました。


体験教室を数こなしてらして、
これはねこれで面白いかも~私もやってみたいな~と思いました。
またCafeマウンテン天神さんでしてみたいなと思ってます。
魅惑のパオ☆パオルーム
http://paoh.hp.infoseek.co.jp/

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
by paopao-room
| 2010-07-30 20:10
| お教室ワイヤー他
S | M | T | W | T | F | S |
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 |